かるかる♠︎ブログ

筋トレとピアノをたしなむライフスタイル系ブログ

YouTubeのチャンネル登録状況(2022年8月)

先月に書いた記事の続きになります.

cardamine-scu.hatenablog.com

私がYouTubeでチャンネル登録しているジャンルは4つですが,次のように変わりました.

  • 社会 → 教養
  • 芸能
  • 生活
  • エンタメ

一番多いのは「教養」ですが,私がYouTubeで動画をよく観るようになったきっかけがゆっくり解説だからです. なぜ社会から教養に変えたかというと,例えば次のような理系のチャンネルを登録するようになったからです.

www.youtube.com

次に「芸能」ですが,要は音楽+お笑いです. お笑いは多少増えても問題ない一方で,音楽は趣味としては優先度の低いものに過ぎません. にもかかわらず音楽関連のチャンネルは意識して抑えないと登録数が増えすぎてしまいます. この理由は「更新頻度が低い」「動画時間が短い」「視聴のための労力が小さい」からだと思われます. それでも過ぎたるは及ばざるが如しですので,ストレスにならないよう3チャンネルに制限しています.

次に「生活」ですが,減量中のため食事関連のチャンネルは全て解除してしまいました. 料理の技術が参考になるメリットよりも試聴して食欲が増すことのデメリットが大きいと判断しました. 代わりにガジェット系チャンネルをいくつか登録しています.

最後に「エンタメ」です. 少し前の記事にてVtuberのチャンネルを全て解除したと書きました.

cardamine-scu.hatenablog.com

実は昨日には壱百満天原サロメのチャンネルを再登録しました. この理由として,一時間前後のほぼ毎日行われるライブ配信*1だとVtuberより面白い配信者が他に見当たらないことが挙げられます. 例えば夜に帰宅する際に歩数を稼ぎたいときのBGMには音楽よりもVtuberの配信の方が私には向いています. 用途があるのであれば毛嫌いする必要もないので再登録しました*2. ついでに,リスニングの勉強になるだろうということで,英語話者のVtuberの切り抜きチャンネルも登録しました.

あとはスヌーピーに加えて,ゆっくり解説動画の作り手側の情報があるチャンネルを登録しています. なかなか時間がとれない状況ですが,再びゆっくり解説動画を作ってみたいですね.

*1:一時間半を超える場合にはそもそも観ないので私には無関係です.

*2:ただし,筋トレのBGMとしては使う気がなくなるなど,以前より用途は減りました.