かるかる♠︎ブログ

筋トレとピアノをたしなむライフスタイル系ブログ

風邪ひきでダウン

昨日までの三日間風邪で家に引きこもっていました. 人と会う約束がありましたが,うつすわけにはいかないので当然キャンセル. 体力回復のため,睡眠時間を長くとり摂取カロリーを300kcal程度増やしました. また,動かないでいると関節が痛いので,最低限の徒歩としての5千歩超えに加えて12分ヨガを複数回行うことで凌ぎました.

風邪の原因ですが,筋トレ従事者にとって典型的なオーバーワークでしょう.

  • 筋トレはここ最近になってようやく以前の負荷に近いところまでもっていけるようになった
  • 新年度に入って仕事がとんでもなく忙しくなり,今月に入って4連休があったとはいえ明けてからも負荷が高めだった

片方だけでダウンするほど私は弱くないはずですが,高負荷の要因が重なるとダメですね. 休んで風邪の症状は落ち着いてきたもののまだ残っており,明日まで筋トレをお休みするつもりです. 明後日から3連続で筋トレを負荷を抑えて行ない,日曜日には予約している成分献血を行う感じで生活を戻していきましょう.


この土日にはお笑いライブを配信で観ようと思っていましたが,体調不良のときに観ても頭に入ってこないので断念. 代わりに6月8日(日)にあるグランドバトルWESTを配信で観ようと思います. グランドバトルWESTは三部構成でセット券もありますが,今の私に一日中お笑ライブ観戦で過ごす体力はありません. 開催時間に予定が入らない前提ですが,第二部だけ観ようと思います.

グランドバトルWEST 第二部(6/8 15:50)online-ticket.yoshimoto.co.jp


献血についてもう少しだけ. 定期的に献血を行うことで私の生活が制限されることは特にないと思っていました. ところが,改めて献血の問診票を眺めていると,ピアス穴を開けると一定期間制限されることに気がつきました.

私のファッションにピアスは入っていなかったのですが,Instagramを見ているとこういう広告が流れてくるのですね.

www.instagram.com

かわいい! これまでピアスに興味はなかったのに,まだピアス穴を開けていないのに,この商品には惹かれました. 耳朶のみに医療機関で開けてもらうのは前提としてWeb検索すると,「最低1カ月間献血をご遠慮いただく」との表記を見つけました.

www.jrc.or.jp

病気で献血できない期間が生じるのは許容できても,オシャレでできないのはちょっと…ということでやむなく断念. そもそも私の場合にはどう考えてもピアス穴を開ける健康リスクがかわいいピアスをつける精神的リターンを上回るでしょうから仕方がありません.