かるかる♠︎ブログ

筋トレとピアノを楽しむライフスタイル系ブログ

鈍器ノ様ナ者YouTube公開収録 @ なんば紅鶴 202406071800

6月7日に鈍器ノ様ナ者YouTube公開収録にエキストラ参加しました!

YouTube公開収録って何?という方は次のショート動画を観てください.

youtube.com

たまたま翌日に鈍器ノ様ナ者とアンビシャスが出演するグランドバトルのチケットを抑えており,これも縁だろうとエキストラ参加希望のDMを送りました.

会場のなんば紅鶴には2回行ったことがありますが,いずれも友人に教えてもらった昼間のお笑いライブに連れて行ってもらったものです. 今回は私一人で,日は傾いてきており,私は超絶級の方向オンチです. 会場のある味園ビルに少し迷ったものの辿り着くことができ,微かな記憶を頼りに「このスロープを上った先にあったはず」と根性を入れて踏み出しました. たまたまスキンケア大学の坊主の方を見かけたので,会場はここで合っているだろうと判断しました.

エキストラは17時45分集合でしたが,この会場で先に行っていたイベントが長引いたのか少し遅れて入場. 1ドリンクを注文してから席に着くシステムです. なんば紅鶴ではバー営業もしているためアルコールも注文できましたが,私はお笑いでは飲酒厳禁*1のため緑茶を選択. エキストラは私を含めて十数名といったところでしょうか.

予定の18時から少し遅れて公開収録開始.

諸事情につきこのブログでは内容をぼやかして書くことにします. ネタやコーナーなどの詳しい内容はそのうち公開されるであろう鈍器ノ様ナ者のYouTubeでご覧ください*2

youtube.com

まずはオープニングトークで出演者勢揃い. お知らせがあって,アンビシャスのでかい方とロケット丼ぶりという先月結成したコンビのグーニー江崎が欠席とのことでした. どちらも舞台で何度も観たことがある芸人さんであり残念ですが,事情を説明されていたので仕方がありません.

今回の公開収録では,ネタ→コーナー→ネタ→コーナー→エンディングといったような進行でした.

まずはネタから述べると,全てのネタが面白くて自然とエキストラの役目を果たせました. こういう舞台では漫才映えする一方でピン芸人はやりにくそうですし,特に相方が欠席しての急遽ピン芸はなおさらですが,心配無用でした. 芸人さんを3分類すると「ネタで笑いが取れる」「観客自身でネタ以外の笑いどころを探せる」「どうやっても笑えない」になるでしょうが,今回は最初の芸人さんだけでしたね. 鈍器ノ様ナ者のYouTubeチャンネルでは「ひょうま」という身長145cmの芸人さんが扱われたことがあり,最後の芸人さんはいなくても二番目はあり得ると想定していました. 当たり前とはいえ鈍器ノ様ナ者はちゃんと選別しているのですね….

次にコーナーですが,これもとても面白かったです. 私は普段ネタのみのお笑いライブばかり観ており,コーナー付きは今回の公開収録を含めても片手で数えられる程度のはず. そういう事情もあって,他の観客より新鮮な気持ちで観ることができたと思います. 一方で私はお笑いにはマジで疎いので,コーナー中にあった罰ゲームにおけるアウトとセーフの境界線がよく分かりませんでした. というわけで,罰ゲームの内容も触れないでおきます.

公開収録終了が20時半くらいでしたかね. 当初はたぶん1時間半くらいの予定だったでしょうが,面白くて長引いてしまいました. 大いに楽しんで笑い声を上げてきたので,エキストラ参加としての役割を果たせたと思います. このあとなんば紅鶴ではバー営業が始まりましたが,翌日のグランドバトルに二日酔いで行きたくないので後ろ髪をひかれつつも帰宅の途につきました.

www.instagram.com


追記:出演者の田中クアトロさんがこのイベントについて話されています.

radiotalk.jp

*1:一度だけビールを一杯飲んでからMEKKEMONを観たことがあり,評価が無茶苦茶になったので止めることにしました.

*2:ホントに公開できるのかって?そんなことは私の知るところではありません.