MacではMacから出力される音声を取得するのが困難です. このことはゲーム実況の配信や録画などが困難なことを意味します.
Macから出力される音声を取得する方法はいくつかありますが,最近よく使われているのが「BlackHole」という仮想オーディオドライバを使う方法です. 一例として次のブログ記事を挙げておきます.
本日BlackHoleが0.6.0に更新されたという通知が届きました. 早速試みるもエラーが出ました. 原因は次のページに記載されています.
要はOSのセキュリティ強化によるものです. 恐ろしいことにBlackHoleのアンインストールすらできません! BlackHoleにはアンインストーラーが用意されており,手動での削除方法も記載されています.
ただし,そもそもディレクトリ「/Library/Audio/Plug-Ins/HAL」内にBlackHoleも含めてドライバが一切ないのだから上手くいくはずがありません.
で,次の方針を試したところM1 Mac MiniおよびiMac Pro (Intel Mac)で上手くいったので,記事にしてみました.
ただしいろいろ問題がありそうで非推奨としますので,あくまでも自己責任で行なってください!
以下ではHomebrewを使ってBlackHole 2chをアップデートする方法を述べますが,16chや64chでも同様です.
- /opt/homebrew/Caskroomまたは/usr/local/Caskroomにあるフォルダ「BlackHole 2ch」を削除
- brew listでblackhole-2chが消えていることを確認
- brew install --cask blackhole-2chで再インストール
- 最新バージョンに更新されていることを確認
また,上記の状態ではアンインストールすなわち「brew uninstall --cask blackhole-2ch」が可能になります. サウンドからBlackHoleが消えたことを確認しました.
最後に再度記載しますが,あくまでも自己責任で行なってください!
4/28追記:GitHubにあるHomeBrewのIssueにて上記と同じ操作で解決したとの報告がありました.
つきましては,この記事から非推奨という文言を外します.