かるかる♠︎ブログ

筋トレとピアノをたしなむライフスタイル系ブログ

ローテク回帰

今朝はなかなか起きられなくて,出勤に間に合うギリギリの時間まで布団の中にいました. 珍しくヨガさえせずにシャワーを浴びて出勤しました. 今晩ヨガで身体を整え,行けそうだったら筋トレもしておこうと思います.


ライフスタイルの改善は常に念頭にあるものの,私の場合には行き当たりばったりなところがあります. あくまでも一部移行程度ですが,このブログでも記事にしている最近の変化を挙げてみましょう.

  1. 使い勝手の良さ➡️断捨離によるシンプルさ
  2. 動画聞き流し➡️音楽鑑賞&ピアノ練習
  3. 合成音声動画➡️お笑いライブ
  4. YouTube➡️stand.fm(音声配信サービス)

これらのうち相関していそうなのは後2つくらいですかね. 私が観に行ったライブに出演していて印象的だったお笑い芸人さんが配信されていたので聴くようになりました. その他はバラバラに突き進んでいる感じです.

上記の4項目をまとめて私はどのような方向に進むつもりなのか考えてみました. すると,一つの言葉が頭に浮かびました.

「ローテク回帰」

最初の項目の典型例は,クレカをダイナースに一本化しようとしていることでしょう. おトクさや便利さでは考えにくい選択でしょうが,シンプルさにはこれら以上のメリットがあると考えています.

2番目の項目は,単なる趣味の変更に留まりません. 私が練習しているのはコード譜でのピアノ弾き語なので,どちらかといえばピアノより歌に重きがあります. 歌うだけならばカラオケの方が手っ取り早いので,わざわざピアノを練習するのはローテク回帰と言えるでしょう. もちろん,自身で演奏できるメリットはかなり大きいと見込んでいるので練習に励んでいるわけですが.

3番目の項目は,ニコニコから退会した際に合成音声動画も見切りをつけるつもりでした. その代替になり得るほどの面白さを私が感じられるコンテンツといえばお笑いライブです. 動画で気軽に観られるのをあえて舞台で観るのはローテク回帰の典型と言って良いでしょう. とりあえずお笑いライブで観て面白かった芸人さんのチャンネルをYouTubeで登録しています. ただし,私にとって面白いのは舞台で観るネタであって,配信では全く熱量が足りません. 田舎住まいの身では舞台に通える機会が限られるため,上手く移行できているとは言い難いですね. よって,合成音声動画系のチャンネル登録もまだ残っています.

最後の項目は,芸人さんのコンテンツをYouTube以外で探したところstand.fmを見つけました. 「令和の世にラジオなんてどこまでローテク回帰だよ…」と思われる方が多いでしょうが,これがなかなかいい感じです. とりあえず寝る前のBGMとしてのポジションは確立しました. スマホアプリでの視聴が前提であり私のメイン端末はPCなのでYouTube優位は揺るがないものの,お笑い以外でも面白い配信があれば半々にはなるかもしれません.

ローテク回帰というキーワードが見つかれば,もっとさまざまな分野に応用したくなるもの. いい方向に進んでいる手応えはあるので,いろいろ試してみようと思います.

なお,このブログ全体に言えることですが,上記よりもっと良い方向が見つかったら容赦無くそちらに向かうようにしています. ブログに挙げたことは現時点での記録であり,将来を保証するものではありません.