9月最初のお笑いライブとして,UP TO YOU!サバイバルステージを観てきました!
今日は17時半まで仕事していましたが,切り上げてSHOWROOMに入りました. 18時開演21時半終演で消費税込で1,650円也…ライブより高い値段設定はどうかと思いますが. なお,支払い方法はクレジットカードのみとなります.
SHOWROOMの観客は5列目まで入ったので,70〜80人くらいでしょうか. 先週・先々週のUP TO YOU!より入ったので,やはりサバステの方が注目されているということですかね?
今回は観客投票はなく,審査員による評価で次のステージ進出が決まります. ただ,UP TO YOU!およびサバステの醍醐味は観客投票だと思うので,私の評価も書いておきます.
B: サバステだとトップクラス,B-: UP TO YOU!各部だとトップクラス,C+: 面白い.
(配信だとライブより評価が辛目になるので,指標を改めました.)
次のステージ進出者には,翔は☆,極は★を名前の前につけて示します.
MCはkento fukaya. 私はテレビを持っていないので芸能には全く疎いですが,審査のために結構空いた時間をもたせたのだから,なかなかの芸人さんだと推察しました.
Aブロック(漫才)
三遊間:プロ野球チップス.
ウナス:大人に見えなくてお酒をコンビニで買えない. ウナス三浦はピンで観たことがあり,あのテンションでどうやって漫才するのかと思っていたが,存外良かった.C+
☆相乗効果:心理テストで現実に入り込む.タイムアウト.C+
☆きょうもかもがわ:子ども番組. やり取りに加えて,ヨガでやる片足を頭におくポーズを舞台でするなど,かなり印象的だった.B
グリフポール:相方に相談…夜中にトイレに行きたくなるのを.C+
くじら軍:飲食店で使う隠語.タイムアウト. 片方が出だしからいきなり飛んでしまい,相方はしっかりしていたので復活するも,最後までグダグダに. 次回に期待ですね.
☆ガジャボイ(トリオ):航空機の中で急患が出たのでお医者さんを呼ぶ.
☆はね犬バンジー:一生一緒にいてほしい女の子が見つかった.B-
黄昏の森:好きな子と親友が結婚する式に招待された.C+
☆to be continued...:アイドルの握手会.
島田かずさ(ピン):一番カッコいい名字は西園寺!.
ザ・キーポイント:身体がでかい方が出会いがないので相方が紹介. 以前観たコンビだったが,舞台衣装が落ち着いた感じに変わっていて一瞬分からなかった.B-
☆ラングレン:ラーメン屋に行って順番抜かされたのでキレた. こちらも舞台衣装が落ち着いた感じに変わっていたので,その方が漫才では配信に向いていると考えていいのかな? 大濱さんが迫真の演技をされていたと思われるが,配信ではほぼ画面外になってしまったのが残念.B-
☆ハイツ友の会(女コンビ):お互いの嫌いなタイプの男性.C+
☆チャイルドプリンス:電車内で席をお年寄りに譲る.B-
★鬼としみちゃむ:同じ高校に行こうと言って友達だけ落ちたときにかける言葉.B
Bブロック(コント)
☆cacao(トリオ):高校生が美容院に行った.
★フェスティバルおばあちゃん:大富豪の子どもとボディガード.
斎藤紳士(ピン):コント「デート」.C+
☆ネコシエーター:中学生がスーパーで職業体験. 初見かと思っていたら,8月6日のキングオブコント2回戦で観ていて同じネタだった.
イノシカチョウ(トリオ):引越しの手伝い.B-
ムチャクチャヤン:終電逃した人と酔い潰れた人. 顔芸など光る部分があったので,なんだかとっても惜しい気がする.
やまぐちたけし:フリップ「やまぐちのぐち」.C+
Cブロック(漫才)
アングリーメン:アンパンマンのカバオ君とジャムおじさん. いとこ同士のコンビだそうです.C+
カンタービレ:現役中学体育教師が生徒から恋愛相談されるので,ホストもできるのでは?.C+
ビーンズ:バイト先の相談でファミレスを紹介.C+
☆空前メテオ:家の前に武器屋がある.
シンスプリント:ヒモになりたい. 高校の同級生コンビだそうです.
★キンニクキンギョ:カーナビが進化してヴァーチャル化.B-
9月7日追記:このコンビも追加で次のステージに進出した模様.
☆いつもたいしゃ:日本で一番早起きの職業はパン屋!.B-
デレク(ピン):日本地図の間違っているところ.
☆花いちもんめ2:喫茶店でホットコーヒーをこぼしたウェイトレスをデートに誘う.B-B
9月7日追記:このコンビが総合1位だそうです. 言われてみれば,確かに面白くて展開も滑らかでしたね. ライブを観ただけだと「どのコンビも面白かった」で終わってしまい,差がつけられませんでした. 納得の順位だと思ったので,私の評価を変えておきます.
☆紅くらげ:坊主頭の方が美容師になりたい.C+
人間っていいな:芸人でなければバンドでライブしたい.B-
☆鉄人小町:無人島に漂流したら,リーダーシップを発揮して全員生き残る!.B-
☆タレンチ:クイズ.
ジャーマンズ:ボーリングが好きなことを盛りまくって話す. 初見かと思ったら,しゃべくり話芸でやっぱり盛りまくってたネタをしていたのを思い出しました.B-
木漏れ日:オシャレな服屋を開こうと練習. 初見だけれども,41期とは思えないほど手練れに思えた.B-
ナナ:ドラマに出てやってみたい役をいうが,相方が全部もっていく.B-
総評
審査結果と私の評価のズレは,ある程度あった方が楽しいというもの. 仮に全くズレがなければ面白さに比例してお金を払うことになる…そんな世界は御免被ります. ただ,今回のズレはちょっと許容できない程に大きいと思いました. 全般的な面白さについては十分満足しましたが,結果についてはなんか気持ち悪さが残ってしまいました.