私の仕事では現在水曜日に業務が集中しており,筋トレの休養日としています. 一昨日は座っての仕事が続いて腰に疲労がたまってしまい,帰宅時に歩くのも辛い状態でした. それでもApple Watchによる活動量のノルマ達成のため30分ほど歩いて帰宅しました.
そして翌朝…腰がすんごく痛い! 怪我という感じはしないのですが,とにかく疲労がたまりまくって寝てるのも起きてるのも嫌な状態でした. 昨日・今日と筋トレをお休みしてマシになってきましたが,まだ完全回復には遠いので明日もお休みする予定です. また,ストレッチやウォーキングも腰痛でやりたくないのでお休みしています.
というわけで,筋トレプランの見直しです.
これまでは,日・火・木・金曜日に筋トレを行っていました. ところが,上述のように水曜日が仕事で忙しいため,木・金曜日に鍛えるための体力を回復できていませんでした.
そこで,腰痛が回復してきたら,月・火・金・土曜日に筋トレを行うことにします. 2日あれば体力も回復できるでしょう. ただし,日曜日が重要で,これまで以上にしっかり休養をとらないと続けられません.
腰痛がある程度治まったら筋トレを再開しますが,まずは軽めの種目から入ることにします.